別にテレビでベッキーが見られなくなっても構わないんだけどさ。
(今やその席には岡田娘が座っていると思う)
地味に面倒な問題に発展してるみたいで、正直傍観するだけにしときたい気もする。
2017年末のガキ使でのタイキック、一応配慮して女性のキックボクサー?を使ってのタイキックでした。
そこはまあ理解できるよね。男性ですら痛いキックを女性に放ったらケガやらそれ以上の後遺症も考えられるし。
痛いだろうけど力の小さくなる女性が蹴ったのはわかりやすい配慮。
「蹴られたベッキーは女性だから」という理由で叩くと、逆に男性差別にならない?
じゃあ毎年蹴られている田中さんについては声をあげへんのかい!とね。
叩きたいなら田中さんのケツや方正さんのアゴの件でも叩いてくれ。
これについて思うのは、観点は男女差ではなくて立場の差なのではないかなと。
芸人かそうでないか。
ベッキーはタレント・歌手であり芸人ではない。
痛い目にあう、不遇な扱いを受ける、汚れる、みたいなのを笑える(笑うのを許される)のは芸人だからなんだよな。
蹴られるのが男性のタレントや俳優、女芸人だったら多分ここまで盛り上がってなかった。
盛り上がったのは良くも悪くも女性かつ非芸人だったから。
不運というかなんというか。
Twitterでみるこの件への、俗に言うフェミの方々の意見、それに対する反論、暇つぶしにはもってこいですね。
無関係・無関心という良くない立場を利用しての傍観は楽しいね。